今日の午前中は、スポーツセンターで中3のR.H君の自主練のお付き合い。
マシンを使って、カットに対するドライブや、
台から離して置いて、下回転サーブに対するストップやチキータの練習などなど。
マシンを使うと、人相手より気を使わないので、
色々なことを試したり、修正したり、説明したりしながらできるのがいいですね。
また、そのストップしたのを打つなど、2人や3人での練習にも発展できるのも
メリットですね。
最後は3ゲームスマッチ。
チャンスボールを失敗するのと、
無理に強打するのをなくせば、
1ゲームで3ポイントは変わると思うので、
きちんと動こう!!
中3のR・H君です。ピッチが速いので、レシーブのボールがネット位のところで、
次のボールが打ち出されています。
※レシーブ練習には、ちょっと速すぎましたね。
そういえば、微妙な長さにサーブを調整したので、
裏面で台の角を叩いてラバー裂けました…。
本気で両面とも買わなきゃならないことに。
.jpg)