fc2ブログ

やっと登場!雄武町卓球協会の公式ブログです

VICTAS V>01 Limberについて

V-01 Limber
10月5日のブログで、貼り換えたらレポートするって言っておいて、忘れてました。
VO-101は以前から使っていたので良しとして、
今回はTENERGY 05-FXから換えてみたVICTAS V>01について、ちょっと感想を…。
あくまでも、個人的な感想ですので。
ちなみに中ペンの裏面に貼っています。
「しなやかな・柔軟な」という意味のLimber。05-FXよりも軟らかく、打球音も少し高い感じです。
台から離れると、結構前に振らないと飛びが足りない感じですが、前でブロックする分には扱い易いです。
05-FXはシート表面で回転を掛けやすかったのですが、V>01はそこまで表面の引っ掛かりがないので、
きちんと当てて擦らないと、回転が掛からないような気がします。
反面、30~70%くらいの力で打つ場合は勝手に飛んで行くことがなく、コンロールしやすい感じです。
絶対的な回転では05-FX、コストと扱い易さではV>01 Limberといった感じでしょうか。
※シェークの方も両面を貼り換えて、Nittaku ZALT と XIOM VEGA ELITEにしてみました。

VEGA・ZALT
スポンサーサイト



交流納会大会、参加ありがとうございました。

24人の参加で、6チームでのリーグ戦を行いましたが、3勝2敗が3チーム、2勝3敗が3チームといい感じの結果となりました。
大会結果については、後日、皆さんにお配り(お知らせ)しますので、少々お待ちください。
◆明日の例会について◆
明日25日の例会については、高校女子が全道大会でいないので休みにしようかと思いましたが、高校男子のたっての希望でやることにしましたので、今年最後の例会となります。
なお、来年は1月8日からのスタートですので、よろしくお願いします。

明日はいよいよ納会大会です!

明日は、いよいよ納会大会です。
今日は午後から中3が5人、スポーツセンターで練習をしました。
明日の大会参加者は24人なので、4人ずつで6チーム編成にしました。
大きく分けると、小学生・初心者、中学生、高校生、一般の4区分で一人ずつ出てチームを組むといった感じです。
ただ、きれいに6人ずつではないことから多少の移動はありますが、皆さん集まってから「くじ引き」でチームを編成します。
中学生と高校生にはダブルスも組んでもらうので、シングルスのほかダブルスもやって計10試合になりますね。
一般と小学生・初心者はシングルスのみ5試合です。
6チームそれぞれにチーム名をつけようと思っていますので、考えておいてください。
夜の部の参加者は18名で、昨年の半分以下ですが、盛り上がっていきましょう。
それでは明日、お会いしましょう。

もうすぐ納会!

今日の例会は、中1が1人、中3が1人、
高1が4人、高2が2人の計8名と、
会長と私と愛子さんの合計11人。
今度の日曜日の納会、そして高校女子は
26日からの新人戦全道大会に向けて
張り切っています。
##################################
【納会速報】

大会参加者数(今日現在)23名
懇親会参加者数(今日現在)17名

お久しぶりの投稿です

しばらく間が空いてしまいました。すみません。
この間には、中体連の新人戦もありました。
雄武中学校からは1年生3人が出場し、
全員初戦敗退という結果でした。(1人は2回戦から)
全体として、チャンスボールをきちんと攻撃できずに
後手後手に回ってしまって、何もできずに終わってしまう
という感じです。
練習の時から、もう少し強打する必要性を感じました。
…あと、ドライブも現在練習中ですが、擦るよりも
打ってしまう傾向が強く、どうにかならないかなぁと
思案中です。
#######################
●納会交流大会について●
枝幸卓少・卓協さんから6名参加(夜の部は8名参加)
ありがとうございます。
西興部卓少・卓協さんも参加よろしくお願いします。
それから、雄武中・高・卓協の皆さんもできるだけ
参加されますようお願いします。
※うまく全員に周知できてない気もするので
【内容の御案内】
日 時 12月22日(日)13:00~
会 場 雄武町ファミリースポーツセンター
参加料 不要(表彰・賞品なし)
種 目 混ぜこぜ団体戦の予定 ※参加人数による
参加対象 雄武中・雄武高の卓球部員・顧問、
     雄武卓協会員、枝幸卓少・卓協会員、
     西興部卓少・卓協会員です。
懇親会 同日18:00~の予定
場 所 香良
会 費 一人2,000円(大人・子ども別なし)
注意事項 高校生以下の参加者は保護者等の送迎必要
※参加する場合は大会と懇親会別にコメントに入れて
もらえば結構です。
(「管理者のみに公開」を選んでもらえばいいかと…)

プロフィール

雄武町卓球協会管理人

Author:雄武町卓球協会管理人
H25.10.2開設
☆毎週水曜日の午後7時から、雄武町ファミリースポーツセンターで練習(例会)をしています。
 会費は月500円で、卓球経験のない方でも入会できますので、興味のある方は、一度ご覧になってください。
※今年度から、小学生もOKです!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ