fc2ブログ

やっと登場!雄武町卓球協会の公式ブログです

今日は花まつり卓球大会。

今日は、毎年恒例の花まつり卓球大会が北見でありました。
雄武からは中学校と高校が参加しました。
中学生3人は、シングルスのみの参加で、不戦勝を除き、初戦で敗退。まだまだ動きが固い?動かない?動けない?
高校生は、その点は落ち着いて見ていられますが、繋がりや組み立ての部分でちぐはぐなところや、一つの失点からズルズル取られてしまうメンタル?の部分など、高体連までに対応できる部分もあるはず。
あと2週間あるんで、頑張ってください。

【追伸】高校3年生へ
今日は、保護者の方も何組か応援に駆けつけてくれていました。
高校3年生は、もうすぐ最後の大会です。
中学生からの6年間、練習を続けて来られたのは、本人の頑張りだけではなく、保護者の方の見守りや協力もあってのことです。
子どもが卓球を始め、その大会を見て応援するうちに卓球の面白さが分かるようになり、世界卓球も感動しながら見ていたという話も聞きました。
親は子どもに影響を与えますが、逆に子どもが親に影響を与えることも、多々あります。
プレッシャーをかける訳ではありませんが、区切りは満足できる試合で締めくくって欲しいと思います。
スポンサーサイト



5月の卓球教室日程

今月の卓球教室は24日(土)午後2時から、児童センターで行います。
小学生の参加をお願いします。

北オホーツク中学生卓球交流大会終了!

4月29日に北オホーツク中学生卓球交流大会が枝幸町で開催されました。
雄武中学校からは、中2が3人参加。
昨年、大会では勝つことができなかったので、今回はどうかなと思っていましたが、
2人が予選リーグで初勝利を挙げました。
まず一歩前進ということで、新入部員に追いつかれないよう、頑張ってください。
↓大会開会式の様子
北オホーツクH26

【一般会員の皆さんへ】
※選手登録の御案内※
平成26年度日本卓球協会選手登録並びに紋別支部選手登録を行います。
今のところ、5月8日に紋別の協会事務局に名簿を提出する予定ですので、
一般で選手登録する方は、ご連絡ください。
一般の加盟料は2,300円です。
プロフィール

雄武町卓球協会管理人

Author:雄武町卓球協会管理人
H25.10.2開設
☆毎週水曜日の午後7時から、雄武町ファミリースポーツセンターで練習(例会)をしています。
 会費は月500円で、卓球経験のない方でも入会できますので、興味のある方は、一度ご覧になってください。
※今年度から、小学生もOKです!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ