【総会の結果・役員】先週の土曜日夜に総会が終わり、新年度の活動開始です。
役員改選では、リニューアルして以降、当協会を引っ張ってもらっていたK会長が勇退されましたが、今後も会員として協会運営に協力してもらえるとのことですので、よろしくお願いいたします。
後任会長にはF副会長が持ち上がり、T副会長(父兄)は引き続きお願いします。新たにY事務局長が副会長に、事務局長にはTくんが、T会計は留任、監査のUさん(父兄)とKさん(父兄)には引き続きお世話になります。
事業関係・予算関係については、改めて会員の皆様にお知らせしたいと思います。
主催大会は昨年度と同じく、会長杯と町民大会を予定しています。
平成26年度も、よろしくお願いいたします。
【卓球教室】総会の日の土曜日午後2時から、児童センターで3回目の卓球教室を行いました。
今回の参加者は8人前後(途中で出入りがあるので、はっきりしません)で、2回目より少し多いかなという感じでした。
マシン相手と、人相手の2コートで、複数人交代でのフォア打ちをやりましたが、少しでも動いて打つ練習をしてもらった方が後々為になるかなと思っていますが、どこかの時点で試合形式なども取り入れたりなどして、楽しくできる要素も入れていきたいところです。
【中学校の卓球部】部活動決定の締切は明日とのことなのですが、今年も卓球部に入ってくれる新入生がいるように聞いていますので、うれしい限りです。
協会にも入ってくれれば、さらにありがたい話なのですが…。
【今週の例会】23日の例会に、枝幸の会長が来るとの連絡が来ています。
27日に試合が控えているので練習に、ということですので、高校男子よろしくお願いします。
スポンサーサイト
総会にてK会長が勇退し新たにF会長になられたとのことですが、今後も変わりないお付き合いとご配慮をいただければと役員一同考えておりますのでよろしくお願いします。
また、それぞれ変わられた役員の皆様にもよろしくお伝え下さい
練習に伺うこともあると思いますし西卓の練習にも足を運んで下さい
西卓役員一同でお待ちしております
あと、Hくんにもよろしく言っておいてください^^