12月20日(土)の午後2時から納会です。
先週の例会のときに配ったとおりの内容ですので、
多くの会員の方の参加をお願いいたします。
▼▼12月24日(水)の例会について▼▼ クリスマスイヴなので、中学生・高校生の希望を確認し、休みにするか決めたいと思います。
高校生は25日に新人戦に出発ということなので、1人でもやりたい人がいれば例会は行いますが、
全員無理して来てくださいということではありません。
なお、年末年始については、12月31日(水)と1月7日(水)が休館日なので、例会は休みです。
打ち初めは1月14日(水)です。みんな元気に新年を迎えて、ボールを打ちましょう。
☆中体連新人戦☆ 12月6日(土)に紋別市スポーツセンターで開催されました。
女子は人数が少ないため団体戦に出られませんでしたが、男子は出場。
1回戦は相手の不戦敗もあり3-2で勝利しましたが、2回戦は2-3で惜敗。
負けましたが、予想よりは良い内容だったと思いますし、本人たちも課題を
見つけられたのではないかと思います。あとは、それをどう普段の練習の中で
取り組むことができるか…。本人の意識が重要になってきます。
==子ども卓球教室の開催日程==◆12月の子ども卓球教室
12月27日(土) 午後2時から
◆1月の子ども卓球教室
1月17日(土) 午後2時から
※できれば、会員の方のお手伝いをお願いします。
==第50回長谷川杯争奪卓球選手権大会==日 時 平成27年1月11日(日)
開場 午前8時、開会式 午前8時40分
会 場 道立北見体育センター
種 目 シングルス ※中3は高校、高3は一般の部
①小学男子 ②小学女子 ③中学男子 ④中学女子
⑤高校男子 ⑥高校女子 ⑦一般男子 ⑧一般女子
⑨壮年男子(50歳以上) ⑩レディース(旧 家庭婦人)
※⑨と⑩は日卓登録不要
ダブルス
①男子 ②女子
参加料 シングルス
小学500円、中学600円、高校700円、一般以上800円
ダブルス
1チーム1,000円
申込み 12月25日(木)必着となっていますので、
参加希望者は12月22日(月)までに卓球協会役員へ連絡を!
スポンサーサイト